初心者からマニアまで、売れ筋のクラリネットをさがそう
クラリネットを吹いてみたいキミ、どうせなら知識から魅力までちょっと知っ得情報!
シャリュモーとアドルフ・サックス
木管楽器の一種で、唄口に取り付けられた1枚の簧(リード)によって音を出す単簧(シングル・リード)の管楽器。略称は「Cl」「クラ」など。 18世紀の初め頃、ドイツ人のデンナー(Christian Denner 1655-1707)が、シャリュモー(仏:chalumeau)を改造して作成したのが始まりです。 シャリュモーは、18世紀の後半頃までオーケストラに使用されていたフランスの古楽器で、シングルリードの円筒形木管楽器です。 バス・クラリネット等音域の低いクラリネットは、その原型はアドルフ・サックスが考案したといわれています。
構造は吹口に近いほうからマウスピース(ベックとも=唄口)、バレル(=樽 アルト・クラリネットより低い音域のクラリネットではネック)、管体、ベル、となっています。 クラリネットの名の付く楽器は多く、クラリネット属と総称します。 それらは移調楽器で、それぞれ音域を変えるために管の長さを変えたものであり、運指などは殆ど同じですね。 クラリネット属の楽器の基準形はソプラノ・クラリネットで、単にクラリネットと呼んだ場合には通常ソプラノ・クラリネットを指します。 ソプラノ・クラリネットの調性は、変ロ(B♭)調が一般的であり、この他にイ(A)調のものがあり、オーケストラなどで多く使われます。 変ロ調の楽器とイ調の楽器は唄口部分が共通であるために、演奏中の持ち替えではこの部分だけを差し替えることもあるんですよ。
音域と音色
クラリネットの音域は、記譜で中央ハ音の下のホから上に約4オクターブ弱です。 1.喉の音 「喉の音」はブリッジ音域とも呼ばれ、倍音に乏しく、暗く くすんだような音色になりがちな音域です。 標準の運指では、高音域と行き来する場合、たくさんの指を一度に動かす必要があり、また鳴動する管長が著しく変化するため呼気のコントロールが難しいので、初心者にとって、喉の音の音質、そして喉の音を含むパッセージの運指や呼気のコントロールは、最初につまづく問題でとても厄介です。 喉の音の音色は、奏者の呼吸法に大きく左右されます。 そのため、しっかりとした息を楽器に吹き込むことが特に重要になってきます。 喉の音を豊かに響かせる練習をすることで、しっかりとした呼吸法を身につけることができ、クラリネットの音域全体の音色を向上させる練習にもなるのです。 腹式呼吸という言葉を聞いたことがあると思いますが、これを実行することが、解決する糸口にもなるでしょう。 2.シャリュモー音域 「喉の音」よりも低い音域はシャリュモー音域と言われ、甘美な音色で非常に愛されます。 シャリュモー音域の下(低音域)は、太く、野性的な響きを併せ持ち、怪しげな雰囲気を出すことだって出来るのです。 3.クラリオン音域とアルティッシモ音域 「喉の音」よりも高い音域はクラリオン音域と言われます。 シャリュモー音域の第3倍音に当たり、明るく開放的で、よく通る音色は金管楽器のクラリオンを彷彿させます。 さらに、シャリュモー音域の3オクターブ上に当たる最高音域(アルティッシモ音域と言われる)があり、比較的細身で、極めて通りの良い音がしますが、音程はとりにくく、音質は鋭いですね。
管楽器 前編へ 管楽器 後編へ
いろいろなクラリネット
主なクラリネット属の代表的なもので、エスクラ、ベークラ、アルトクラ、バスクラ(全て略称)を紹介していきます。 このほかに、バセット・クラリネット、バセット・ホルン、コントラアルト・クラリネット、コントラバス・クラリネット、オクト…と付く名の非常に珍しいクラリネットも存在しますが、ここでは省略します。
エスクラ(E♭) 調性は変ホ調で、実音は記譜より短3度高い。 「エス・クラリネット」・「エス・クラ」と呼ばれます。 主に管弦楽・吹奏楽でよく使われます。 特に、管弦楽では近代以降に作曲された4管編成の曲で登場します。 楽譜上で単にクラリネットとしか書かれなくても、5線の段位置と調号とでこの管は理解されると思います。
見てみよう! YAMAHA 初心者からプロまで幅広く愛されているヤマハ。ラインナップも豊富で自分にピッタリの楽器を探せます。 Buffet Crampon クラリネットの老舗ブランド数多くの一流プレーヤーに愛用され、現在も進化し続けるブランドです。
ベークラ(B♭)、Aクラ 調性は変ロ(B♭)調のものでは実音は記譜より長2度低く、イ(A)調のものでは実音は記譜より短3度低い。 単にクラリネットというと、まずこれを指し示すほど、最も標準的なクラリネットであり、AクラはB♭の次に標準的存在。 管弦楽・吹奏楽でも、クラリネット属の中で最も使用されます。 またAクラについては、特に管調が書き添えられていなくとも、5線の段位置と調号とでこの管は理解されています。 モーツァルトはこちらを好んだとか。
見てみよう!<B♭クラ> YAMAHA Buffet Crampon J.Michael コストパフォーマンスに優れ、幅広いラインナップを誇るブランド。初心者を中心に愛用者が急増中です。 JUPITER 初心者から上級者まで充分満足できる品揃えをしているブランド。扱い易さをコンセプトにビギナーをサポートするアイディアはさすがです。 Leblanc
<Aクラ> YAMAHA Buffet Crampon
アルトクラ 調性はへ(F)調と変ホ(E♭)調の2種類ありますが、一般的には変ホ調で、実音は記譜より長6度低い。 管弦楽においては殆ど見られませんが、吹奏楽等ではヴィオラ音域を担当します。
見てみよう! YAMAHA Buffet Crampon
バスクラ
調性は変ロ(B♭)調で、実音は記譜より1オクターヴと長2度低い。 3管編成以上の管弦楽や吹奏楽で低音域を担当する重要な役割を担います。 特に、ファゴットには苦手な弱音が必要な場合や、敏速な動きを必要とする場合には欠かせない楽器です。 B♭管ソプラノ・クラリネットに対して、ちょうど1オクターブ低くなります。 最低音が記譜音E♭(実音D♭)のものと、記譜音C(実音B♭)まで拡張されたものとがあります。
見てみよう! YAHAMA J.Michael
キミのやりたい管楽器がきっと見つかる!
サックス トランペット フルート
クラリネット トロンボーン
├ アコースティックギター ├ クラシックギター ├ エレキギター └ エレキベース ├ ドラムセット ├ 電子ドラム ├ トレーニングドラム └ リズムマシン ├ キーボード ├ 電子ピアノ └ 鍵盤ハーモニカ ├ サックス ├ クラリネット ├ トランペット ├ トロンボーン └ フルート ├ エレキギターアンプ ├ ベースアンプ ├ アコースティックアンプ └ キーボードアンプ
みんなのコーナー 皆様の声を掲載いたします!
HOME プロフィール ご注文方法 運営者情報 お問合せ サイトマップ
当サイトの内容・画像の無断転載・転用については固くお断りします Copyright © 2008 みんな 楽器野郎!All rights reserved.