初心者からマニアまで、売れ筋のサックスをさがそう
サックスを吹いてみたいキミ、どうせなら知識から魅力までちょっと知っ得情報!
あらゆるジャンルで登場するサックス
金属製の木管楽器の一種で、縮めて「サックス」(sax)と呼ばれることも。
1840年代にベルギーの管楽器製作者アドルフ・サックス(Antoine-Joseph 'Adolphe' Sax)によってこの楽器が考案されました。 1846年に特許を取得しており、saxophoneの名は彼にちなみます。 一般には真鍮で作られますが、銀や銅が使われることもあります。 ラッカーで塗装されているものが一般的ですが、銀・金・などでメッキされたものも最近は多いですね。 また、鏡面仕上げが一般的ですが、艶消し仕上げのものも存在します。
その他にも、ブラック・ラッカー仕上げ、アンラッカー仕上げ、ニッケルメッキ、プラチナメッキ等、さまざまなバリエーションが存在します。 吹奏楽団における木管楽器と金管楽器の橋渡しを目的に開発され、木管楽器の運動性能の高さ、金管楽器のダイナミックレンジの広さを兼ね備えているすぐれもの。 クラシック音楽からポップス、ロック、ジャズに至るまで、様々な分野の音楽で用いられ、吹奏楽やビッグバンドには欠かせない存在なのです。 オーケストラにも曲によっては参加することだってあるんです。 ソプラノ、アルト、テナー、バリトンの4本のサクソフォーンで演奏されるサクソフォーン四重奏は、音色の均一性やアンサンブル能力の高さが弦楽四重奏にも匹敵すると言われ、クラシカルサクソフォーンの代表的な合奏形態のひとつです。 サクソフォーン四重奏のためのオリジナル作品も多数存在しますし、様々な種類と大きさのものが存在します。
メーカーとしては、 YAMAHA: 初心者からプロまで幅広く愛されているヤマハ。ラインナップも豊富で自分にピッタリの楽器を探せます。 Yanagisawa: 日本が誇るサックス専門ブランド。精巧な作りとサウンドへのこだわりが国内外問わず絶賛されております。 SELMER: サックスやクラリネットで有名なフランスのブランド。数々の名プレイヤーから愛され続けられており、絶大な人気を誇っております。
管楽器 前編へ 管楽器 後編へ
いろいろなサックス
ソプラノ、アルト、テナー、バリトンの4種がもっともよく使われますね。 クラシカルサクソフォーンにおいてはアルトが標準的な楽器として用いられています(「アルルの女」の「メヌエット」など)が、ジャズ、ポピュラーミュージックにおいては、アルト、テナーの存在は同列と考えてよいでしょう。 このほかにも、上からソプリノ、ソプラニーノ、バス、コントラバス、サブコントラバス(お遊びバージョンと思われる)などがありますが、ここでは省略します。
ソプラノサクソフォーン 調性はアルトよりも完全5度高い変ロ(B♭)調で、実音は記譜より長2度低い。 サクソフォーン四重奏においてはリーダー的存在。 また、テナーと同じ調性であるため、ジャズなどではテナー奏者が持ち替えて演奏することが多いですね。 広く人気のある楽器の一つですが、ちょっとした事で音程が変わってしまうため、使いこなすには練習と慣れが必要です。 扱いが難しい分だけ価値のある音が出ると言えます。 この難易度のゆえに挑戦するのをためらっていると言う方、 ここで思い切って手に入れてみて、ソプラノサックスに挑戦してみてはいかがでしょうか? 憧れのサクソフォンサウンドを手に入れてください。
見てみよう! YAMAHA Yanagisawa SELMER 入門コーナー: アルトからテナーまで、入門セットがお得!
アルトサクソフォーン 調性は変ホ(E♭)調で、実音は記譜より長6度低い。 標準的な音域はヘ音記号のレ♭(D♭)から約2オクターヴ半上のラ♭(A♭)まで、ハイF#キーを備えるものはその半音上のラ(A)までを演奏することができます。 サクソフォーンの中では最も標準的な楽器です。 音域、音色的には良く女性の肉声に近いと言われる楽器で、クラシックではアルルの女などで聞くことが出来ます。 甘く柔らかで繊細なサウンドから、現代ではメタルマウスピースを使って、ソリッドでシャープなサウンドまで様々なサウンドを出すことが出来る、 幅広いジャンルで愛用されるサックスの花形的存在の楽器です。 “これからサックスを始めたい”というかたにも最適。
テナーサクソフォーン 調性はアルトよりも完全4度低い変ロ(B♭)調で実音は記譜より1オクターヴと長2度低い。 標準的な音域はヘ音記号のラ♭(A♭)から約2オクターヴ半上のミ♭(E♭)まで、ハイF#キーを備えるものはその半音上のミ(E)までを演奏することができますよ。 アルトサックスに比べ男性的な印象の音色を持つ楽器で、吹奏楽やスタンダードジャズでは多くのサックスプレイヤーが愛用する楽器です。 豪快なサウンドからジャズプレイヤーが好んで出すハスキーなサウンドのサブトーンまでバラエティーに富んだ幅広いサウンドを出せる楽器で 練習を積んだプレイヤーの演奏ではフラジオと言う高音域まで、非常に広い音域の演奏が出来る楽器です。 渋味のあるテナーの音色はチェロに似ていると言えなくもありません。 大変魅力的なオトナの楽器です。 アルトよりもサイズはやや大きくなりますが、初心者の方にも音が出しやすくアルトに次いで人気のある楽器です。 そんな魅力的なテナーサックスの世界にどっぷりと使ってみてはいかがでしょうか?
バリトンサクソフォーン
調性は変ホ(E♭)調で、実音は記譜より1オクターヴと長6度低く、アルトよりも1オクターヴ低い。 多くの楽器で(他のサクソフォーンに存在しない)ローAキーを備え、記譜上のA、すなわち実音のド(C)の音を出すことができます。 吹奏楽ではサクソフォーンセクションのバス声部を担当するほか、ビッグバンドなどでも低声部の要となる存在ですね。
先ずは入門コーナー
※価格は予告無しに変動することがあります。ご了承願います。
J.Michael / BAR-2500セット 186,900円(税込)
ANTIGUA WINDS / GL《予約注文》 349,800円(税込) セルマーの国内代理店が、入門向けに作ったブランド。 入荷したとたんに売り切れてしまう超人気商品です。
見てみよう!
YAMAHA / YBS-41II 410,000円(税込)
YAMAHA / YBS-62II 565,000円(税込)
JUPITER / BS-593GL336,000円(税込)
JUPITER / BS-893GS 487,200円(税込)
以上、サックスのことについてうんちくを述べてきました。 私の知り合いにもサックス吹きがおりますが、アルトだけに留まらず、テナーも伸張して吹きまくっていますよ。 さあ、サックスやろう!
キミのやりたい管楽器がきっと見つかる!
サックス トランペット フルート
クラリネット トロンボーン
├ アコースティックギター ├ クラシックギター ├ エレキギター └ エレキベース ├ ドラムセット ├ 電子ドラム ├ トレーニングドラム └ リズムマシン ├ キーボード ├ 電子ピアノ └ 鍵盤ハーモニカ ├ サックス ├ クラリネット ├ トランペット ├ トロンボーン └ フルート ├ エレキギターアンプ ├ ベースアンプ ├ アコースティックアンプ └ キーボードアンプ
みんなのコーナー 皆様の声を掲載いたします!
HOME プロフィール ご注文方法 運営者情報 お問合せ サイトマップ
当サイトの内容・画像の無断転載・転用については固くお断りします Copyright © 2008 みんな 楽器野郎!All rights reserved.